【とびしま海道】体動かす♪ブログ

瀬戸内海の多島美見つつ『ラン、バイク、スイム、トレイルラン、トライアスロン』をすると最高!

【ラン家族】奥様の姪っ子と大阪ランランラン♪

私の妻の母のお兄さんは、

100kmマラソンを幾度と走った猛者さん。

 

その奥さんはフルマラソンを年に2.3回走る強者さん。

 

妻のお姉さんの旦那さんも、

昨年初フルマラソン完走されたやり手さん。

 

そんな家族の中にいる、

妻の姪っ子ちゃんはランナー♪


f:id:syunpalau:20180220223415j:image

 

4歳で

3kmチャレンジwith私。

 

子供はまわりの大人の環境で、

色々やりたいことが影響されるんですね♪

 

「そろそろちょっと歩いたら?」

「休憩したらいいんじゃない?」

「ちょっと足が痛くなってきた…。」

 

辛いながらも、

よく頑張りましたぁ~♪

 

子供のランニングやトレイルランニングは、

とてもいいなぁー。

とびしま海道

そんな活動もできたら!

 

思いました。

 

=====================================
地域おこし協力隊として、
私が住む島の風景、ラン、人々、暮らしなどを情報発信。
ぜひ「いいね」お願いします。 

Facebook『しもかまラボ』下蒲刈魅力発信
https://www.facebook.com/shimokamalab/

 

 

【旅ラン♪】観光としての秘める可能性

来年度

とびしま海道下蒲刈島で、

宿をやろうと動いています。

 

『島まるごとと暮らす宿』

 

まだまだ、

どんな宿にするか決めかねているというか、

迷い始めたというか、

お金もかかることなので…。

 

色々整理して、

 今の下蒲刈島に合うものを!

作ろうと思っています。

 

という中で、

香川県高松市仏生山に泊まりに。


f:id:syunpalau:20180217173750j:image

 

ここでは、

宿と温泉のうんぬんかんぬんは、

深く書きませんが。

 


f:id:syunpalau:20180217175053j:image

 

「心地よい」

 

の一言ですね。

 
f:id:syunpalau:20180217174330j:image

 

おしゃれ。

まち全体。

 

ふつうのまちが、

角度を変えたら見え方が変わったというところ。

ですかね。

 

その心地よき仏生山より

30kmのところに金比羅さんがありまして。

走れる距離(笑)。

うそ。

 

本日は自重して、

琴電に乗って少しワープ。


f:id:syunpalau:20180217174836j:image

 

激しく揺れる連結部分と

全体的に派手な内装は、

やる気をおこしてくれます。


f:id:syunpalau:20180217175030j:image

 

手前10kmの羽床駅で降りて、

目指すは、

金比羅さん。


f:id:syunpalau:20180217175225j:image

 

もちろん、

線路は走りませんが、

こんな雰囲気を楽しんでからの。

600段ほど登って、

 

f:id:syunpalau:20180217175327j:image

 

残雪ある金比羅さんで、

色々お願いして参りました。

 

旅ラン

温泉

泊まる

 

うん。

 

これは

私が宿する

ひとつ大事なキーワード

かなぁ。

 

と再認識した旅でした。

 

=====================================
地域おこし協力隊として、
私が住む島の風景、ラン、人々、暮らしなどを情報発信。
ぜひ「いいね」お願いします。 

Facebook『しもかまラボ』下蒲刈魅力発信
https://www.facebook.com/shimokamalab/

 

 

 

【中本こうじ(仮名)の挑戦】とびしまマラソン42.195km

フルマラソンを薦められて走る人がいます。


f:id:syunpalau:20180211213913j:image

中本こうじ(仮名)

30代半ば。

 

彼とお仕事するようになったのは、

春か夏だったかぁ。

広島県の『里山ウェーブ』という事業の、市役所担当者ということで絡むことになり、色々プライベートも含め話をすることになりりました。

「フルマラソン挑戦することになりました。」

と聞いたのが、

秋だったか。

 

私自身も一市民ランナーで、

5年前の初完走から少しずつ、

タイムを縮め距離を延ばしてきました。

 

昨年は

同じ地域おこし協力隊の初フルマラソンを、

サポートしました。

 

過去の自分や

昨年の経験を踏まえ、

中本こうじ(仮名)さんに

 

2/25が大会当日

なら、

11月 月間40~50km

12月 月間60~80km

1月 月間100~120km

こんな、

スケジュールを伝えておりました。

 

呉市役所勤務、

も○じ銀行からの出向されている、

いわゆる将来を嘱望される優秀な方です。

 当然練習していると思いきや

12月になっても

「忙しくて、走れてないんですよぉー」

との答え。

 

フルマラソン

なめとるな(笑)

という印象。


f:id:syunpalau:20180211220704j:image

 

東京出張時に

12kmを一緒に走って、

苦痛な顔にしてあげました♪

 

私:「フルマラソンは練習しなかったら完走できませんよぉー」

中本氏:「そうですね。足めちゃ痛いです。」

私:「ただ、練習したら誰でも完走できるんです!!誰でもが味噌なんですよ!!」

中本氏:「ほんとですか?」

私:「絶対完走できます。」

中本氏:「練習します。」

 

言いながら練習しないのは、

銀行マンだからなのか。

数字が好きだからなのか。

真面目すぎるからなのか。

右脳が働いてないからなのか。

 

結局私主催の

1/13

ず~と海見て走れる30km、瀬戸内『とびしま海道』下蒲刈2周ランランラン♪

 

で、

15kmで膝に痛みを抱えて、

その後の10kmは歩いての25km。

 

中本氏:「……どうしましょう」

私:「(笑) まだ間に合うので。痛みがなくなったら、練習しましょう。」

中本氏:「はい。大丈夫ですかねー?」

私:「大丈夫です。ただ、ほんと練習しないとリタイアして“へたれ”の称号もらっちゃいますよぉ!」

中本氏:「わかりました。」

 

この時点で大会6週間前。

ギリギリです(笑)。

 

というところで、

『中本こうじ心入れ替えて挽回編』は、

また今度~。

=====================================
地域おこし協力隊として、
私が住む島の風景、ラン、人々、暮らしなどを情報発信。
ぜひ「いいね」お願いします。 

Facebook『しもかまラボ』下蒲刈魅力発信
https://www.facebook.com/shimokamalab/

 

【山手線1周翌日】ダメージさほどなし

はて?

なぜダメージないのかぁ。

 

走っている時は、

右もものつけね、

腸腰筋ですかねー。

ず~と違和感というか、

張りがあり。

 

ストレッチしつつ

だましながら走ったのですが。

 

考えられるとしたら。

 

《原因1》

ペースが1km7分ぐらいで遅めだったから。

《原因2》

痛みに変わる前のストレッチ多め。

《原因3》

アミノバイタルゴールド 走った直後

 

過去にやったことなくて、

今回初めての事は、

3つ目。

 

味の素さん恐るべし!!!

かも。

 

さて、

今回の山手線1周。

駅は29。40kmぐらいの走行距離なので、

平均1.3kmぐらいに駅がありました。

 


f:id:syunpalau:20180130200316j:image

 

これがなかなか素晴らしい間隔で、

新宿駅、渋谷駅、池袋駅など有名駅を人混み分けて走るのもいいですが。

 


f:id:syunpalau:20180130200334j:image

 

飽きた頃にマイナーな田町駅とか目白駅とか出てくると、嬉しい(笑)。

 

f:id:syunpalau:20180130200414j:image

改めて、

飽きさせないコースは大事ですねー。

 

『とびしまウルトラマラニック100k』

は、

スタンプラリーというか、

飽きさせない仕掛けを2~3kmぐらいで。

ふむふむ。

いけそうな気がする♪

 

=====================================
地域おこし協力隊として、
私が住む島の風景、ラン、人々、暮らしなどを情報発信。
ぜひ「いいね」お願いします。 

Facebook『しもかまラボ』下蒲刈魅力発信
https://www.facebook.com/shimokamalab/

 

 

 

 

 

【山の手線って走れる?】走ってみようランランラン♪

3/31にやってくる

『とびしま勝手にウルトラ100kランランラン♪』

https://www.facebook.com/events/1622156324508071/

のために。

 

今月は200km走るつもりが、

29日の今日で110kmほど(笑)。

絶望的ですが、

せっかく立てた目なのでできるとこまで。

 

出張の東京で荒稼ぎするために、

地図でコースを考える。

「あれ?山の手線ってなんキロなんだろ」

調べると40k強。

 

うん。

いいかも!!

 
f:id:syunpalau:20180129205827j:image

 

新橋~


f:id:syunpalau:20180129205858j:image

 

反時計回りで。

山手線沿いを北上!


f:id:syunpalau:20180129205948j:image

 

東京駅~

 
f:id:syunpalau:20180129210019j:image

 

アメ横~上野~

 


f:id:syunpalau:20180129210108j:image

 

池袋~

 南下しつつ。


f:id:syunpalau:20180129210144j:image

 

新宿でうどん~

 


f:id:syunpalau:20180129210226j:image

 

渋谷~

 


f:id:syunpalau:20180129210252j:image

 

品川~

 


f:id:syunpalau:20180129210411j:image

 

新橋戻り~

 


f:id:syunpalau:20180129210524j:image

 

あれ!

ひとりでフルマラソンしてしまった(笑)

 

 明日は1人ハーフマラソンかな♪

=====================================
地域おこし協力隊として、
私が住む島の風景、ラン、人々、暮らしなどを情報発信。
ぜひ「いいね」お願いします。 

Facebook『しもかまラボ』下蒲刈魅力発信
https://www.facebook.com/shimokamalab/

【2018年】明けましておめでとうランランラン♪

2018年は、

走って

運営して

100k走って

 

みんなを笑顔にします。

 

f:id:syunpalau:20180110134058j:image

2017年、

走り納めは

脚痛撃沈30k。


f:id:syunpalau:20180110134212j:image

2018年、

初ランは、

少し時間を作って10k。


f:id:syunpalau:20180110134240j:image

 翌日に

21kも。

 

こんな感じで、

今月は200k走りますよぉー♪

 

【最後のとびしマーレ】妥協なく丁寧にができるまで♪

12/10(日)第5回とびしマーレは、

13時過ぎからの雨にも関わらず、

昨年と同じ約170万円の売り上げ、

約2000人の来場がありました。 


f:id:syunpalau:20171226130400j:image

 

さて、

とびしマーレが

どのように出来上がってきたのか、

綴りますね。

興味ある方ご一読ください。

なにかの参考になるかも~♪

 

 ~過去のとびしマーレ~

第1回とびしマーレ 2店舗+1WS

《売り上げ》約15万円 《来場者》300人

第2回とびしマーレ 3WS

《売り上げ》無料ワークショップのみ

第3回とびしマーレ 8店舗+2WS

《売り上げ》約100万円 《来場者》1500人

第4回とびしマーレ 17店舗+3WS

《売り上げ》約170万円 《来場者》2000人

 

4回という回数を重ね

どういう第5回にするのか?

日程は12/10(日)やるとして。

 

・島の可能性を証明するようなイベント

・どこでもある、誰でもできるものにはしない

・売り上げ、出店数は過去最高に

・地域の子供たちや若者のやる気を巻き込む

 

こんなことをイメージしつつ

 

【4月】

主催の下蒲刈町まちづくり協議会さんに運営予算をお願い(宣伝広告やビブス、景品等)。

 

【6~8月】

イベントの集客の目玉をなににするか、

下蒲刈島の大津泊庭園』

という広い場所でなにが一番喜ばれ、

なにが島の価値を一番出せるか。

 

考えて

場所を見て

考えて

空を見て

考えて

海を見て

 

思い付きました。

その半年前幼児体操で出会った、

日本幼児体育学会 専門指導員

阿部玲子』さん。


f:id:syunpalau:20171226134910j:image

 

イメージを伝え相談すると、

前のめりで、

「お手伝いさせて頂きます。」

詳細は、少しずつ煮詰めるとして。

とりあえず目玉はOK。

 

【9月】

出店者調整

『ただの儲かるだけのイベントではなく、

とびしマーレの目指すもの、

その先の島の未来を共有』

 

地元で過去出店できてなかった方に声がけ。

過去に出店頂いたみなさん、県内外の交流のある地域おこし協力隊に声がけ。

交流のある作家さんにワークショップの依頼。

 

【10月】

11月初旬までに、

ポスターA2、200枚、

ちらしA4、6000枚

完成するための写真撮り、画像集め、

レイアウトして、説明書きの確認。

 そして、印刷さんに発注


f:id:syunpalau:20171227214343j:image

 

【11月前半】

・ちらし配布、郵送、ポスター貼付、郵送

(県内の観光協会、情報プラザ、観光ブラザ、市役所、各市民センター、スーパー、ショッピングモール、飲食店など)

・テレビ局6社、新聞、雑誌、ラジオ3社などに情報提供して告知の依頼。

 

【11月後半】

・出店数に合わせてテント配置、机、椅子の数の決定と前日準備の段取り

安芸灘大橋助成券の申請

・電光掲示板の掲示依頼

・出店者さんへのさんの看板づくり


f:id:syunpalau:20171228121020j:image

 

【12月前半】

・消防の届け出

・保健所の届け出

・出店者さんへの注意事項の連絡

・幼児体操現地打ちあわせ

・テレビ出演


f:id:syunpalau:20171227214617j:image

 

 そして、

前々日のぼりを30 本設置、

前日テントを設営して、

 

f:id:syunpalau:20171228121039j:image

 

当日へ。

 

ざっくりと

こんな感じで、

できあがりました。

 

お客さんにも

出店者さんにも

お手伝い頂くみなさんにも

 

「妥協なく、丁寧に」

 

ですね。

 

最後のとびしマーレ

みなさま、お疲れさまでした。

 

=====================================
地域おこし協力隊として、
私が住む島の風景、ラン、人々、暮らしなどを情報発信。
ぜひ「いいね」お願いします。 

Facebook『しもかまラボ』下蒲刈魅力発信
https://www.facebook.com/shimokamalab/