【とびしま海道】体動かす♪ブログ

瀬戸内海の多島美見つつ『ラン、バイク、スイム、トレイルラン、トライアスロン』をすると最高!

【最後のとびしマーレ】妥協なく丁寧にができるまで♪

12/10(日)第5回とびしマーレは、

13時過ぎからの雨にも関わらず、

昨年と同じ約170万円の売り上げ、

約2000人の来場がありました。 


f:id:syunpalau:20171226130400j:image

 

さて、

とびしマーレが

どのように出来上がってきたのか、

綴りますね。

興味ある方ご一読ください。

なにかの参考になるかも~♪

 

 ~過去のとびしマーレ~

第1回とびしマーレ 2店舗+1WS

《売り上げ》約15万円 《来場者》300人

第2回とびしマーレ 3WS

《売り上げ》無料ワークショップのみ

第3回とびしマーレ 8店舗+2WS

《売り上げ》約100万円 《来場者》1500人

第4回とびしマーレ 17店舗+3WS

《売り上げ》約170万円 《来場者》2000人

 

4回という回数を重ね

どういう第5回にするのか?

日程は12/10(日)やるとして。

 

・島の可能性を証明するようなイベント

・どこでもある、誰でもできるものにはしない

・売り上げ、出店数は過去最高に

・地域の子供たちや若者のやる気を巻き込む

 

こんなことをイメージしつつ

 

【4月】

主催の下蒲刈町まちづくり協議会さんに運営予算をお願い(宣伝広告やビブス、景品等)。

 

【6~8月】

イベントの集客の目玉をなににするか、

下蒲刈島の大津泊庭園』

という広い場所でなにが一番喜ばれ、

なにが島の価値を一番出せるか。

 

考えて

場所を見て

考えて

空を見て

考えて

海を見て

 

思い付きました。

その半年前幼児体操で出会った、

日本幼児体育学会 専門指導員

阿部玲子』さん。


f:id:syunpalau:20171226134910j:image

 

イメージを伝え相談すると、

前のめりで、

「お手伝いさせて頂きます。」

詳細は、少しずつ煮詰めるとして。

とりあえず目玉はOK。

 

【9月】

出店者調整

『ただの儲かるだけのイベントではなく、

とびしマーレの目指すもの、

その先の島の未来を共有』

 

地元で過去出店できてなかった方に声がけ。

過去に出店頂いたみなさん、県内外の交流のある地域おこし協力隊に声がけ。

交流のある作家さんにワークショップの依頼。

 

【10月】

11月初旬までに、

ポスターA2、200枚、

ちらしA4、6000枚

完成するための写真撮り、画像集め、

レイアウトして、説明書きの確認。

 そして、印刷さんに発注


f:id:syunpalau:20171227214343j:image

 

【11月前半】

・ちらし配布、郵送、ポスター貼付、郵送

(県内の観光協会、情報プラザ、観光ブラザ、市役所、各市民センター、スーパー、ショッピングモール、飲食店など)

・テレビ局6社、新聞、雑誌、ラジオ3社などに情報提供して告知の依頼。

 

【11月後半】

・出店数に合わせてテント配置、机、椅子の数の決定と前日準備の段取り

安芸灘大橋助成券の申請

・電光掲示板の掲示依頼

・出店者さんへのさんの看板づくり


f:id:syunpalau:20171228121020j:image

 

【12月前半】

・消防の届け出

・保健所の届け出

・出店者さんへの注意事項の連絡

・幼児体操現地打ちあわせ

・テレビ出演


f:id:syunpalau:20171227214617j:image

 

 そして、

前々日のぼりを30 本設置、

前日テントを設営して、

 

f:id:syunpalau:20171228121039j:image

 

当日へ。

 

ざっくりと

こんな感じで、

できあがりました。

 

お客さんにも

出店者さんにも

お手伝い頂くみなさんにも

 

「妥協なく、丁寧に」

 

ですね。

 

最後のとびしマーレ

みなさま、お疲れさまでした。

 

=====================================
地域おこし協力隊として、
私が住む島の風景、ラン、人々、暮らしなどを情報発信。
ぜひ「いいね」お願いします。 

Facebook『しもかまラボ』下蒲刈魅力発信
https://www.facebook.com/shimokamalab/